はじめに

インターン,持ち物

インターンの時は何を持っていったらいいのか不安に思っていませんか?

この記事ではインターンの時に必ず持って行くべきものやあると便利なアイテム等を紹介します。

宿泊あり・なしのインターンに分けて当日に使えるチェックリストも掲載しました。

必要なものを早めに準備して荷物の心配なくインターンに参加できるようにしましょう。

インターン参加が決まった方・これからインターンに参加してみたい方はぜひ読んでみてください。

インターンシップとは

インターン,持ち物

そもそもインターンシップとは何でしょう。インターンシップとは就職前に興味のある企業等で実際に働いたり企業を訪問したりすることです。

就職する前に会社の雰囲気を知ることができるため気になる業界や企業がある方には参加をおすすめします。

こちらの記事ではインターンの際の持ち物について解説するので持ち物が心配な方は確認してみてください。

インターンの持ち物は?

インターン,持ち物

まず始めにインターンの際に必ず準備しておくものについて紹介します。

特に指定されなくても持っていくべきものもありますが企業から指定されたものは必ず持っていきましょう。

必ず持って行くべきもの

まず以下の4点はインターンの際に必ず持って行きましょう。

  • 財布(身分証)
  • 会場までの地図
  • 筆記用具・ノート
  • スマートフォン・充電器

財布(身分証)

財布は忘れずに持っていきましょう。インターンの際にたまに身分証を提示させられる場合もあります。

学生証・免許証・保険証くらいは持っておくと安心です。

最近はコンビニ等はほとんどキャッシュレス決済ができますがいくらかの現金も持っておくと良いでしょう。

会場までの地図

ほとんどのインターンでは会場までの地図がメール等で配布されるので忘れずに印刷して持って行きましょう。

地図アプリを使うと道が分かるかも知れませんが慣れない場所に行く際は駅の中で迷ってしまうこともあります。

企業から配布される地図には企業までの最寄りの駅出口等も記載されていることが多いです。

企業まで最短ルートでたどり着くために必ず現地で見られるように準備しておきましょう。

筆記用具・ノート

インターンの際は必ずノートと筆記用具を持って行きましょう。

メモを取らないといけないタイミングが多く、メモ用紙を配布される場合もありますが自分のノートにまとめておくと後で見直せます。

筆記用具についてはボールペンとシャープペンシルの両方を持っておくと安心です。

書類への記入をお願いされることもあるので消せないボールペンを必ず1本は持っておきましょう。

シャープペンシルと数色ボールペンが1本にまとまっているペンがあると便利です。

スマートフォン・充電器

インターン,持ち物

スマートフォンは忘れずに持って行きましょう。

最近は日常のあらゆる場面でスマホを使うので手元にないと不安を感じる方も多いと思います。

出かける前に持っているか必ず確認しましょう。

スマホを持っているだけで、地図アプリを使ったり乗り換え案内を調べたりコンビニで買い物をしたりとあらゆることができてしまいます。

急な充電切れにも対応できるようにモバイルバッテリーも持っておくと安心です。

企業が指定しているもの

必ず持って行くべきものとして企業側から指定されているものが挙げられます。

インターン中に必ず必要になるものですのできちんと準備をして忘れずに持って行きましょう。

企業が指定してくるものでよくある準備物に通帳や印鑑等があります。

通帳・印鑑は交通費や日当等の精算をしたりその振込先を指定する書類を作成したりする際に必要なことが多いです。

身分証明証を持参するように指定する企業もあります。

インターン後の選考にも関わってくる可能性の高いインターン生に対してきちんと本人が来ているか確認する企業もあるようです。

中には事前課題等準備が必要になる場合もあるので早めに企業指定の持ち物をチェックして必要なものを確認しておきましょう。

企業からの指定がない場合は?

反対に企業から特に指定がない場合はどうしたらいいでしょうか。

その場合は上記のインターンで必ず持って行くべきものや後述するチェックリストに掲載してあるものを準備して行けばまず間違いはないです。

心配な場合は事前に企業にメール等で連絡して確認してみると良いでしょう。

担当者に連絡するのはややハードルが高いかもしれませんが不安な点は事前に解決しておいた方が安心して参加できます。

担当者も気になることを質問してくる学生は参加意欲が高いと感じますので問題ありません。

インターンであると便利なアイテム

インターン,持ち物

インターンの際にあると便利なアイテムについて紹介します。

自分に必要だと思った場合は準備しておきましょう。

  • A4サイズのクリップボード
  • 口臭ケア用品
  • 衣類用消臭スプレー

A4サイズのクリップボード

インターン,持ち物

インターンの際にあると非常に役立つアイテムの1つにA4サイズのクリップボードが挙げられます。

見学の際には立った状態でメモ取らないといけない状況が多いですが、ノートを安定して持てずメモを取るのが難しいです。

クリップファイルを1つ持っておくとノートを固定できスマートにメモが取れるので集中して話を聞くことができます。

裏側に資料を収納できるファイルが付属しているものであれば必要な資料を持って見学することもできるのでさらに便利です。

口臭ケア用品

次にあると便利なアイテムとしてブレスケアやフリスク等の口臭ケア用品が挙げられます。

インターンは基本的に1日がかりの場合が多いですが、インターン先の企業で歯磨きはなかなかし辛いですよね。

口臭ケア用品を持っておけば気軽に口臭ケアができ午後からも集中してインターンに参加することができます。

特に普段から昼休みに歯磨きの習慣がある方や食後の口臭が気になる方は持っておくと安心です。

衣類用消臭スプレー

衣類用消臭スプレーも持っておくと役立つ場合があります。

特に複数日に渡って開催されるインターンではインターン後に飲み会等が行われることが多いです。

居酒屋等に行くとどうしてもスーツに匂いがついてしまいますよね。

スーツは1着しか持ってない方が大半でしょうから次の日も同じ服を着ないといけない方が多いと思います。

不快な匂いがすると印象ダウンにも繋がるので、消臭スプレーを持っておいて衣類をケアしましょう。

インターン当日に使えるチェックリスト

インターン,持ち物

ここではインターン当日の持ち物の準備に使えるチェックリストを用意しました。

1Day・宿泊なしインターン用と宿泊ありインターン用にリストを分けています。

自分の参加するインターンに適したものを活用して忘れ物がないように準備しましょう。

1Dayインターン用

インターン,持ち物

1Dayインターンや長期でも宿泊を伴わないインターンの際は下記のリストのものを用意すると良いでしょう。

まず会社から指定された持ち物をそろえてから足りないものを追加していきます。

遠方にインターンに行く方は到着地の天気が把握できていない場合が多いです。

必要ないと思っていても折り畳み傘は必ず持っておくことをおすすめします。

インターンの際はどうしても不安になってしまい、あれもこれもと色々持っていきたくなるものですが荷物はなるべくコンパクトにまとめましょう。

荷物が多いと移動の際の負担も増えますしインターン中にも必要なものがなかなか見つからないという事態になりがちです。

インターン先で資料をもらう等して帰りに荷物が増えることもあります。

荷物は必要なものを厳選して準備し、なるべく身軽に参加できるように心がけましょう。

必須
会社から指定されたもの
財布(身分証)
会場までの地図
筆記用具
ノート
スマートフォン
充電器
チケット類
腕時計
あると便利
クリップボード
ブレスケア、歯磨きセット

宿泊ありインターン用

インターン,持ち物

複数日に渡るインターンに参加する際は1Dayインターンに必要なものに加えて宿泊用品等も準備しましょう。

宿泊用品が加わると人によっては荷物量が非常に多くなることもあります。

荷物が多いと移動が大変です。少なくとも初日は準備した量の荷物を宿泊施設まで持ち歩くのでそれを見越して準備しましょう。

宿泊する場所によりタオルがあるか・寝るときの服があるか等も異なります。

不明点があれば早めに宿泊施設や企業担当者に連絡して確認しておきましょう。

宿泊ありのインターンの場合はスーツ以外の私服も持っておくと便利です。

宿泊施設に帰ってから寝るまでの間スーツで過ごすのは気が休まりませんし、ちょっとコンビニに行くだけでスーツを着るのも面倒ですよね。

こういった時のために外に出られる私服を1セット持っておくととても役立ちます。

宿泊を伴うインターンでは準備物が多いですが、足りないものは現地で調達しようくらいの気持ちで行きましょう。

キャリーケースと普段の就活バックの2つに荷物をまとめられるとスマートです。

必須
会社から
指定されたもの
財布(身分証)
会場までの地図
筆記用具
ノート
スマートフォン
充電器
チケット類
腕時計
宿泊用品
着替え
私服
洗面用具
常備薬
あると便利
クリップボード
ブレスケア、
歯磨きセット
衣類用消臭スプレー

インターンでうっかり忘れがちなもの2つ

インターン,持ち物

ここではインターンの際にうっかり忘れがちなものを紹介します。

入れ忘れがないように注意しましょう。

特に複数日に渡るインターンに参加する際は傘を忘れないように注意しましょう。

宿泊場所からいざ出発しようと思ったときに雨が降っていては困ってしまいますよね。

傘を持っておらず雨に濡れた状態で出社するのはあまり印象が良くありません。

インターンの際は必ず折りたたみ傘をカバンに入れておくようにしましょう。

バスチケット等

特に長期のインターンに行く際は、身の回りのものの準備が気になってしまい意外と盲点になるのがバスや新幹線のチケットです。

「事前に発券しておいたのに忘れてしまった!」なんてことが意外とよくあります。

最近はスマホで表示できるバスチケットもあるので不安な方はそちらを利用しましょう。

新幹線のチケットについてもWeb予約をしておいて当日駅で発券するのが安心です。

ただその際は時間に余裕を持って出発するようにしましょう。

忘れ物をしたらどうする?

インターン,持ち物

ここではインターンシップ当日に忘れ物をした場合の対処方法を紹介します。

現地調達できるものは購入する

まず、ある程度時間に余裕があり現地で調達できるものであれば購入して対処しましょう。

最近のコンビニは品揃えが豊富ですので、大概の生活用品は揃えられます。

ストッキングや下着を忘れて現地で購入する方もいるようです。

最悪スーツもユニクロに行けばそれらしいものが買えてしまいます。

忘れ物に気づいても焦らずに地図アプリ等で近くのお店を探してみましょう。

正直に伝えて謝る

例えば身分証等の現地での調達ができないものを忘れてしまった場合は素直に担当者に謝りましょう。

忘れ物は誰にでもあることですので気づいた時に早めに伝えて謝罪すれば特に問題になることはありません。

もちろん、忘れ物はない方が良いので出発前にはよく持ち物を確認しましょう。

インターンに適した持ち物の注意点

インターン,持ち物

ここではインターンに向けて持ち物を用意する際に注意したいことを紹介します。

なるべく社会人らしい持ち物をそろえる

インターンに行く際にペンケースや時計等の小物類は普段使っている物を持って行くことと思います。

シンプルなデザインの物であれば問題ありませんがキャラクター物を社会人で持っている人は少数です。

企業によってはやや印象ダウンに繋がる可能性もあるため、カバンの中に入れる物はシンプルな社会人らしい物をそろえましょう。

冬場であればマフラーや手袋等の防寒用の小物もインターン用に落ち着いた色の物を準備すると良いです。

宿泊を伴う場合はカバン2つで

長期インターンのような宿泊を伴うインターンの際はカバン2つに荷物をまとめて行くようにしましょう。

カバン3つ以上は荷物が多すぎて移動が大変ですしカバン1つでは荷物の管理が難しいです。

日々の通勤用にビジネスバックを持っておき宿泊用品はキャリーケースやボストンバックにまとめましょう。

仕事に使う物と宿泊のためにいる物のカバンをきちんと分けておくとインターンに行くときにも身軽に忘れ物なく参加できます。

まとめ

インターン,持ち物

この記事ではインターンの際の持ち物について解説しました。

インターン中、不安を感じることなく仕事に集中するためにも持ち物の準備は万全にして参加したいですね。

まずは企業から指定されたものを忘れずに、記事中に掲載したチェックリストも活用して準備を進めましょう。

荷物は不必要に多くならないようになるべくコンパクトにまとめると移動が楽ですし、帰りに荷物が増えても大丈夫です。

インターンに参加することで皆さんが多くの学びを得て今後の就職活動等に活かしていけるように応援しています。

インターン応募の際には志望動機が必要となる場合もあるでしょう。

以下の記事で書き方等の詳細を紹介しているので、知りたい方はぜひ読んでみてくださいね。

インターン,志望動機

それでは頑張ってください。

この記事を書いた人Haya