目次
インターンシップを始める前の自分
インターンシップを始める前は、授業・サークル・アルバイトを繰り返す普通の大学生でした。
高校生の頃は向上意欲があり、「大学では留学して良いところに就職したい」と目標を高く持っていました。
しかし大学に入学し、周りの環境に流されやすい私はサークルで遊んでばかりでした。
その結果、自己投資や努力という言葉から無縁の生活を送っていたのです。
何も努力していないから仕方がないですが、3年生になる頃は漠然とした未来を不安に思うようになっていました。
インターンシップを始めたきっかけは?
インターンシップに入ったきっかけは、サークルの友達からの紹介です。
彼はインターンシップ先の契約数で1位を取り、仕事に熱中していました。
その頃何も頑張っていなかった私には、彼がとても魅力的に見えたのです。
インターンシップ先の給料体系や楽しく仕事をしている仲間が大勢いる環境を聞いてこのインターンシップに興味を持ち、入ることを決めました。
就活にも力を入れているインターンシップだったので、営業力を身に着けるだけでなく、就職にも繋がる仕事がしたいと思いました。
インターンシップを通じてどんな風に成長したか
思考の深さが一番身に着いたと思います。
入社当初、何も考えずに言われたことだけをやっていた私は、思うように契約を上げることができませんでした。
しかしPDCAを回したり売れているアポインターの音声を聞いたり、思考を深くすればするほど結果に繋げることができました。
今ではどんな結果に対しても疑問を持って思考することを意識しています。
その結果、アポインターを始めて1年以上経った今では、毎月複数契約ができるようになりました。
成長できた理由・要因は?
成長できた要因は、努力をし続けられる環境があったからです。
その環境とは、支部で掲げられた「笑顔・天国言葉・頑張っている人を馬鹿にしない」というスローガンそのものでした。
結果が出ている時や思うようにいかない時期でも、いつも一緒に頑張れる仲間がいたのでつらい時期でも頑張ることができました。
また、チームのみんなやいつもお世話になっているリーダーに実力をつけて還元したいという気持ちがやる気に繋がりました。
これから挑戦したいこと
これから挑戦したいことは2つあります。
1つ目は、支部に知識と結果で還元できる人になることです。
この1年間、私は支部長やチームのメンバーなど多くの人に知識や時間を費やしていただきました。
残りの時間は、私が与える側になりたいと思っています。
2つ目は、30歳で自分の化粧品ブランドを立ち上げることです。
これはインターンシップ先で自分に自信がついたため挑戦したいと思うことができました。
難しい時期でも仲間と自分を信じてインターンシップ先で結果を出せた背景から、大変な時期があっても結果を出し続けられる人でありたいです。
私にとってインターンシップとは
私にとってインターンシップは自信を持てる場所であり、また何かに夢中になれる自分を作れる場所です。
私のインターンシップ先は、フルコミッション制という他の時給インターンシップとは少し違った特殊な体系です。
自分の努力の成果がそのまま給料に反映されるので、モチベーションに繋がります。
上昇志向のある仲間とも出会えるので営業はもちろんのこと、将来についても深く考えられる環境です。
刺激的な日々を送りたい人には、ぜひオススメしたいです。
大学 | 成城大学 経済学部 |
学年 | 4年生 |
人気記事
就活イベント
シューブンでは実際に業界の仕事を体験するイベントを開催しております。
ゲーム形式でより具体的により楽しく、希望の業界について体験してみましょう。