はじめに

デザイナー職の中でも比較的新しい職種であるのがUIデザイナーです。

デザインに興味がある方の中には就職先の候補として考えている方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、UIデザイナーの仕事内容や向いている人の特徴などを紹介していきます。

最後まで読むとUIデザイナーについて網羅的に理解でき、目指すために必要なこともわかるでしょう。

デザイナー職に興味がある方は職種研究に役立ててみてください。

なお「そもそも職種研究が何かわからない」という方は、先に以下の記事を読んでおくことをおすすめします。

職種研究

UIデザイナーとは

UIデザイナー

UIデザイナーは、ユーザー(利用者)が使いやすいデザインを考える仕事です。

UIは「ユーザー・インターフェース」の略で、ユーザーが直接触れる部分のことを指します。

たとえば、オンラインショップの購入画面やテレビのリモコンなどです。

UIデザイナーは何をする?

UIデザイナー
出所:「OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校」を元にシューブン編集部作成

UIデザイナーは上図のような3つの流れで仕事を進めていきます。

依頼主やプロジェクトリーダーからデザインの方針を聞き、実際にデザインをして最後にテストをするのです。

テストをしながら修正を繰り返し、本当にユーザーが使いやすいデザインを目指します。

好き勝手にデザインを作ればいいのではなく、依頼主の希望に沿ったデザインを作ることが大切です。

UXデザイナーとの違い

UIデザイナーと似た仕事としてUXデザイナーが挙げられます。

UXとは「ユーザー・エクスペリエンス」の略で、ユーザーがサービスを通じて得られる体験のことです。

「使っていて楽しい、心地いい」と感じさせるようなデザインを作ります。

使いやすさだけでなく「どんな体験をしてもらうか」も考えるため、UIデザイナーよりも幅広い知識が必要です。

似た言葉ですので混同しないように注意しましょう。

UIデザイナーの勤務先

UIデザイナーの勤務先としては、以下2つがあります。

  1. サービスを提供する事業会社:自社サービスのデザインを行う
  2. デザイン制作会社:他社サービスのデザインを行う

あなた自身が気に入っているサービスがある場合には、その事業会社にデザイナーとして就職すると楽しく働けるでしょう。

一方で「さまざまなデザインをしたい」という方は、デザイン制作会社に入ると経験が積めるのでやりがいを感じられるはずです。

UIデザイナーのやりがい

UIデザイナー

UIデザイナーの代表的なやりがいは以下のようなものがあります。

  • 成果を実感しやすい
  • チームで働く喜びを感じられる
  • 表現を楽しめる

UIデザイナーの仕事はアプリのダウンロード数などの数値で成果が現れます。

そのため「自分はこれだけの人に喜ばれる仕事ができたんだ」という実感が得やすいです。

成果が上がっていることを実感するとやる気が出るタイプの人に向いている仕事とも言えるでしょう。

また、UIデザイナーはプログラマーやディレクターなどとチームを組んで仕事をします。

それぞれ担当する業務は違うものの、一つの作品を作り上げるという共通目標を目指す仲間です。

誰かと協力して目標達成をする喜びを感じられるでしょう。

より本質的な喜びという意味で言えば、デザインを通して表現を楽しめることも大きなやりがいになります。

デザインが好きな人や表現することが好きな人にとっては楽しい仕事でしょう。

UIデザイナーの苦労

UIデザイナー

UIデザイナーの主な苦労としては以下のようなものが挙げられます。

  • 成果が出なかったときに苦しい
  • チーム内で意見が合わないこともある
  • 思うようなデザインができずに悩むこともある

UIデザイナーの仕事は成果が数字で表れるため、うまくいかなかった時のダメージが大きいです。

「あんなに頑張ったのに…」などと落ち込むこともあるでしょう。

また、プロジェクトを進めるチームメンバーと意見の相違があると、思ったように仕事が進められません。

場合によっては納得のいかない形で仕事を進めることになり、不満を感じることもあるでしょう。

そのほか「何度作り直してもしっくりくるデザインができない!」と悩むこともあります。

表現したいこと自体は分かっていてもデザインに落とし込めない状態では、とても歯痒い思いを感じるでしょう。

UIデザイナーの平均年収

UIデザイナー
出所:「求人ボックス」を元にシューブン編集部作成

UIデザイナーの平均年収は548万円ほどです。

ただ、UIデザイナーは新しい職種であるため、年齢層などにばらつきがある可能性があります。

平均年収は今後も変動するかもしれませんので、あくまで目安として捉えてくださいね。

UIデザイナー1日の流れ

UIデザイナー
出所:「株式会社エイブルコンピュータ」を元にシューブン編集部作成

自社のデザインを担当するUIデザイナーは上図のような流れで仕事を行います。

社内で仕事が完結しますが、打ち合わせや相談があるとスケジュールが変化するでしょう。

また、勤務時間が自由なフレックスタイム制在宅勤務のリモートワークができる場合もあります。

この場合には、仕事時間を自分で選べたり出勤時間が不要になったりするので、1日の流れが大きく違うでしょう。

自由な働き方をしたい人は、フレックスタイム制やリモートワークができる会社を選んでみてくださいね。

どんな人が向いてる?

UIデザイナー

続いて、UIデザイナーに向いている人の特徴を3つ紹介します。

  1. 高い理想を目指す
  2. 最新のことを学ぶ
  3. 好奇心の範囲が広い

以上の内容に当てはまっていない場合でも問題ありません。

これから意識していけば身につけられるからです。

まずはどんな特徴があるとデザイナーとして活躍しやすいのかを知っておきましょう。

①高い理想を目指す

高い理想を自発的に掲げて目指していける人は、UIデザイナーに向いています。

数学などとは違ってデザインには明確な正解がないからです。

常に「もっとよい表現はないか?」と考えることで、より質の高いデザインを作れるようになるでしょう。

日頃から高い理想をイメージして過ごしてみてください。

②最新のことを学ぶ

最新のことを楽しんで学べる人は、UIデザイナーとして活躍しやすいです。

デザインは日々進化しているため、勉強する人としない人とでは大きな差が生まれます。

新しいことを次々に取り入れて革新的なデザインができれば、周囲から一目置かれるでしょう。

デザインの流行について関心を高めてみてくださいね。

③好奇心の範囲が広い

好奇心の範囲が広い人はUIデザイナーに向いています。

デザインのアイデアは自分自身が見聞きしたことなどが源泉になるからです。

美術館に行ったり、最先端テクノロジーを学んだりといった経験があなたのデザインに活きてくるでしょう。

休日にはさまざまな体験をするように心がけてみてくださいね。

UIデザイナーで求められるスキル・資格・マインド

UIデザイナー

前章でUIデザイナーに向いている人の特徴を紹介しました。

しかし、特徴に当てはまっていてもスキルなどがなければ仕事で活躍するのは難しいです。

そこでこの章ではUIデザイナーに求められるスキル・資格・マインドを紹介していきます。

スキル

UIデザイナーには以下のようなスキルが求められます。

  • コミュニケーション能力
  • ツールを使いこなす能力
  • マーケティングスキル

デザインはプロジェクトの方針に沿って作る必要があるため、チームメンバーとのコミュニケーションが大切です。

相手の言っている内容を理解したり、自分の意見をわかりやすく伝えたりするコミュニケーション能力が求められます。

話し合った内容をもとにデザインを作るときには、デザインの基礎知識はもちろんのこと、さまざまなツールを使いこなす能力が必要です。

独学したりデザインスクールで学んだりして身につけておくと、就活に有利になるでしょう。

また、デザインによって商品やサービスの売り上げが変わる可能性もあります。

市場の流れにあっているデザインを作るためにも、マーケティングスキルが必要です。

必須のスキルではないですが、身につけておくと他のデザイナーと差別化できるでしょう。

資格

UIデザイナー

UIデザイナーになるために必要な資格はありませんが、就職するためにはスキルが必要です。

スキルがあることを示すために以下のような資格をもっておくとよいでしょう。

  1. 色彩検定
  2. ウェブデザイン技能検定
  3. Illustrator®クリエイター能力認定試験
  4. Photoshop®クリエイター能力試験
  5. Webクリエイター能力認定試験
  6. 人間中心設計(HCD)専門家資格

①と②ではデザインの基礎について学べます。

③と④はAdobe社が提供しているデザインツールに関する資格です。

これらのツールはUIデザイナーに必須なので、就活前に取得しておくとよいでしょう。

⑤と⑥はデザインのより発展的な内容が学べる資格です。余裕があれば目指すくらいの意識で問題ありません。

マインド

UIデザイナーとしてもっておくべきマインドは、チャレンジ精神です。

デザインは徐々に細分化してきている傾向があります。

UIデザインも近年作られた分野であり、まだまだ歴史が浅いです。

そのため、新たな分野が登場した際にチャレンジ精神をもって取り組めるかが大事になります。

新しいテクノロジーの登場でデザインも多様化しますので、他業界の動向も知っておくとさらによいでしょう。

UIデザイナーのキャリア

UIデザイナー

UIデザイナーになるにはどうしたらよいのでしょうか?

またUIデザイナーになった後はどのようなキャリアパスがあるのかを紹介していきます。

UIデザイナーになるには?

UIデザイナー
出所:「デジタルハリウッド」を元にシューブン編集部作成

UIデザイナーを目指す場合には、Webデザイナーとして経験を積んで転職をするとよいでしょう。

UIデザイナーにはデザインの基礎はもちろんのこと、UIの知識も必要になるからです。

まずはWebデザイナーとしてデザインの基礎を学ぶことで、UIへの理解が深まりやすくなります。

また、デザイナー職は基本的に実力主義の世界です。未経験でも応募できる求人もありますが、実績がある方が有利になります。

デザインを専攻していない場合には、独学したりスクールを利用したりしてデザインについて学んでおくとよいでしょう。

その後、自主制作をしたり実際に仕事を受けたりして自分の作品を作るとなおよいです。

いくつか作品ができたらポートフォリオとしてまとめておき、就活でアピールしてみてください。

UIデザイナーのキャリアパス

UIデザイナー
出所:「デジタルハリウッド」を元にシューブン編集部作成

UIデザイナーのキャリアパスは非常に多様です。その中でも代表的なのが上図の3つでしょう。

デザインの仕事が好きなのであれば、UXデザインまで業務範囲を広げてキャリアップするのがおすすめです。

「より大きな仕事がしたい!」と感じるなら、プロジェクトを取り仕切るWebディレクターを目指すといいかもしれません。

Webディレクターになるとデザイナーやプログラマーに指示を出しながら、あなた自身でプロジェクトを進行していけます。

リーダー的な役割を担えますので、よりやりがいを持って働けるでしょう。

自由な働き方に興味がある人は独立してデザイン会社を自分で立ち上げることも検討してみてください。

独立すればあなたのやりたいデザインの仕事を請け負えますし、働き方も自分で決められますよ。

あなたの特性や好みに応じてキャリアを選んでみてくださいね。

UIデザイナーの最新動向

UIデザイナー

UIデザイナーの需要は右肩上がりに伸びてきています。

デジタル化が急速に進んでおり、Web上でのUIデザインの必要性がでてきているからです。

新型コロナウイルスの流行で、多くの企業がインターネット上でのサービス提供に乗り出し始めたという背景があります。

今までならWebサイトやアプリがあるだけで珍しく、他の企業と差別化ができました。

しかし、Web領域に参入した企業が増えてきているのでUIデザインによる差別化を図る動きがあるのです。

今後ますます需要が高まると予想されるので、今からスキルを身につけておけば市場価値のある人材を目指せるでしょう。

UIデザイナーにおすすめの本

UIデザイナー

UIデザイナーを目指したい方には『UIデザインの教科書/原田 秀司』がおすすめです。

本書ではUIデザインの基礎が学べます。デザインの基礎知識はデザインスキルを磨くために必要です。

就活においても知識のある人の方が採用率が高まりますので、本気でUIデザイナーを目指したい人はぜひ読んでみてくださいね。

この本が気になる方はこちら

まとめ

UIデザイナー

UIデザイナーについて紹介しました。

UIデザイナーは比較的新しい職種であるため、他のデザイナー職よりも競合が少ない傾向にあります。

ただ、デザインの基礎に加えてUIへの理解が必要であるため目指す難易度はやや高めです。

まずはWebデザイナーとして実績を積むことを考えるとよいでしょう。

UIデザイナーやWebデザイナーと関連の深い業界としてWeb業界が挙げられます。

Web業界についても理解を深めておくと、デザイナーに求められているスキルが分かってキャリア形成のイメージが鮮明になるでしょう。

Web業界については以下の記事で解説していますので、この記事と併せて読んでみてくださいね。

web,業界
この記事を書いた人あっしー